ブルー・アンド・ホワイト blue-and-white ware

Blue and white Abbassid bowl from Basra Vessel Harvard Art Museums/Arthur M. Sackler Museum, Gift of Elizabeth S. Ettinghausen in memory of Richard Ettinghausen and in honor of Mary A. McWilliams, 2006.207 Department of Islamic & Later Indian Art, Division of Asian and Mediterranean Art http://www.harvardartmuseums.org/art/316050

Blue and white Abbassid bowl from Basra Vessel
Harvard Art Museums/Arthur M. Sackler Museum, Gift of Elizabeth S. Ettinghausen in memory of Richard Ettinghausen and in honor of Mary A. McWilliams, 2006.207
Department of Islamic & Later Indian Art, Division of Asian and Mediterranean Art
http://www.harvardartmuseums.org/art/316050

制作地 時代 彩画/色彩
イラク、その後イランへ 9世紀頃 アラビア書道風文様/単色
特徴など

白い地の上に藍色で図柄が描かれた陶磁器全般がブルー・アンド・ホワイトと英語で呼ばれ、中国の染付磁器も含まれる。白地藍彩ともいう。イスラーム陶器の場合は、中国白磁の模倣として始まった。粘土製胎土に不透明の白釉を分厚く施し,その上に藍色で着彩した。12世紀以降は胎土の技術革新によって薄さと白さが改善した*5

制作地 時代 彩画/色彩
エジプト、アナトリア(トルコ)、イラン、シリア 14世紀以降 中国風文様/単色
特徴など

中国の青磁や染付(青花)の強い影響を受け、模倣品が生産された。



*5 三杉隆敏『「元の染付」海を渡る 世界に拡がる焼物文化』農文協、2004年、4-5頁、桝屋友子「ブルー・アンド・ホワイト」『岩波イスラーム辞典』、桝屋友子『すぐわかるイスラームの美術』東京美術、2009年、118頁、G. Marçais, “Fakhkhār”, EI2, II, p.745.。